デジタル通貨フォーラム事務局主催セミナー

mainimage

デジタル通貨の最前線 動画視聴申し込み

2023年2月にオンラインにて開催された「デジタル通貨の最前線」セミナーの動画視聴申込の受付を開始しました。
セミナーでは、国内外のデジタル通貨の動向を含めた最前線の情報をはじめ、デジタル通貨の特徴とその活用検討事例について、2023年1月31日に発行されたデジタル通貨フォーラム「プログレスレポート第2号」に掲載されている、各分科会の活動内容をもとに紹介しています。

視聴内容

セミナー動画①
「デジタル通貨の最前線」

スピーカー:デジタル通貨フォーラム 座長 山岡 浩巳

国内外のデジタル通貨の最新動向をはじめ、加速するデジタルイノベーションに対してのデジタル通貨の役割などについて解説。

セミナー動画②
「デジタル通貨フォーラムのご紹介」

スピーカー:株式会社ディーカレットDCP 取締役 葉山 揚介

デジタル通貨フォーラムの取り組みをはじめ、フォーラムで検討を進めているデジタル通貨DCJPY(仮称)の活用事例をプログレスレポート第2号(1月31日発行)の解説と合わせてご紹介。

  • 申込方法
    申込フォームに必要事項をご記入のうえ送信ください。
    24時間以内(土日祝除く)に事務局よりご登録いただいたメールアドレスに視聴用のURLをお送りさせていただきます。

  • 費用
    無料

※本セミナーに関するお問い合わせは、こちら(seminar@digital-currency.jp)へお願いいたします。

デジタル通貨フォーラムとは:
デジタル通貨フォーラムは、銀行や小売・運輸・情報通信など広範な分野にわたる企業・銀行・自治体・団体・有識者およびオブザーバーとしての関係省庁・中央銀行が参加し、日本におけるデジタル通貨の実用性を検討する取り組みです。デジタル通貨DCJPYの実用化に向けて、参加メンバーと日本の金融インフラの効率性・利便性の向上や経済のDX推進に向けた活動を行っています。

top