メディア掲載情報
-
2023.05.31
ITmedia NEWSに掲載されました
ITmedia NEWSに、当社が事務局を務めるデジタル通貨フォーラムのST-Coin(STC)分科会での活動に関する記事が掲載されました。STC分科会では、2022年度に行われたセキュリティートークン取引のデジタル通貨を利用した決済についての検証した報告書をまとめております。 セキュリティトークン
-
2023.03.29
あたらしい経済に記事掲載されました
幻冬舎が運営するWEBメディアあたらしい経済に、デジタル通貨フォーラムの行政事務分科会にて実施した実証実験に関する記事が掲載されました。 デジタル通貨「DCJPY」、東京都の事業者向け補助金に係る実証実験を実施
-
2023.03.14
電気新聞に記事掲載されました
3月14日の電気新聞紙面に、3月9日に実施したデジタル通貨フォーラムの電力取引分科会サブグループAの実証実験の様子が掲載されました。
-
2023.03.06
NIKKEI GXに記事掲載されました
2月24日に行われたデジタル通貨フォーラム 電力取引分科会サブグループBの実証実験の様子が、NIKKEI GXに掲載されました。 脱炭素融資、金利設定にブロックチェーン
-
2023.02.24
ペイメントナビに記事掲載されました
カード情報ポータルサイト ペイメントナビに、先日開催したウェビナーに関する記事が掲載されました。当ウェビナーはプログレスレポート第2号のリリースを受け、2月16日にデジタル通貨フォーラムが主催したものです。 二層構造デジタル通貨「DCJPY」の実用化に向けて各分科会が多方面から実証実験を実施
-
2023.02.22
NIKKEI LIVEに山岡座長が出演しました
2月22日に開催された日本経済新聞主催のNIKKEI LIVEに、当社取締役でもあるデジタル通貨フォーラム山岡 浩巳座長が出演しました。 FinTech3.5 デジタル通貨が返る決済
-
2023.02.16
電気新聞とニッキンに掲載されました
2月15日にリリースした、電力取引分科会サブグループBによるデジタル通貨でのサステナビリティ リンク・ローンの実証実験に関する取材記事が、2月16日の電気新聞およびニッキンオンラインに掲載されました。
-
2022.12.01
Impress Watchにコラムの後編が掲載されました
Impress Watchに当社が寄稿したコラムの後編が掲載されました。後編では日本の中央銀行デジタル通貨の検討状況や、民間でのデジタル通貨発行を目指すデジタル通貨フォーラムについて書かれています。 経済のDXを促す「触媒」に デジタル通貨「DCJPY」とはなにか