デジタル通貨フォーラム
-
2023.05.31
ITmedia NEWSに掲載されました
ITmedia NEWSに、当社が事務局を務めるデジタル通貨フォーラムのST-Coin(STC)分科会での活動に関する記事が掲載されました。STC分科会では、2022年度に行われたセキュリティートークン取引のデジタル通貨を利用した決済についての検証した報告書をまとめております。 セキュリティトークン
-
2023.05.31
セキュリティトークン取引の注文・約定・決済業務の検証結果の公表について
セキュリティトークン取引の注文・約定・決済業務の検証結果の公表について 株式会社ディーカレットDCP(代表取締役会長兼社長:村林聡、以下「ディーカレットDCP」)、野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループCEO:奥田健太郎)、株式会社大和証券グループ本社(執行役社長:中田誠司)及び株式
-
2023.03.29
東京都とのデジタル通貨を活用した実証実験について
東京都とのデジタル通貨を活用した実証実験について 株式会社ディーカレットDCP(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村林 聡)は、事務局を務めるデジタル通貨フォーラム※の行政事務分科会において東京都の協力の下、デジタル通貨を活用した事業者向け補助金に係る実証実験を行いました。 具体的には、東京都の
-
2023.03.14
電気新聞に記事掲載されました
3月14日の電気新聞紙面に、3月9日に実施したデジタル通貨フォーラムの電力取引分科会サブグループAの実証実験の様子が掲載されました。
-
2023.03.06
NIKKEI GXに記事掲載されました
2月24日に行われたデジタル通貨フォーラム 電力取引分科会サブグループBの実証実験の様子が、NIKKEI GXに掲載されました。 脱炭素融資、金利設定にブロックチェーン
-
2023.03.03
会津若松市におけるデジタル通貨を活用した実証実験について
会津若松市におけるデジタル通貨を活用した実証実験について 株式会社ディーカレットDCP(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村林 聡)は、事務局を務めるデジタル通貨フォーラムの地域通貨分科会(注)において、会津若松地域の事業者および金融機関のご協力の下、デジタル通貨を活用した支払いや精算にかかる実
-
2023.02.27
デジタル通貨フォーラムNFT分科会がレポートを公表いたしました
当社が事務局を務めるデジタル通貨フォーラムのNFT分科会(幹事:凸版印刷株式会社)は、エンタメ領域におけるデジタル通貨の可能性を探索するために発足し、NFT市場の盛り上がりにより、コンテンツ系NFT取引のデジタル通貨DCJPY(仮称)の可能性について議論を重ねて参りました。 この度NFT分科会では、
-
2023.02.27
公道を走るバスで環境価値を付加したデジタル通貨決済の実証実験を行います
公道を走るバスで環境価値を付加したデジタル通貨決済の実証実験を行います ~電力Peer to Peer(P2P)プラットフォームでの環境価値の取引経過が記録されたデジタル通貨DCJPY(仮称)を使ってバスを利用~ 株式会社ディーカレットDCP(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村林 聡)が事務局