-
2022.04.26
TECH+に山岡座長の寄稿「デジタル通貨とは?」が配信されました
TECH+(Powered by マイナビニュース)にデジタル通貨フォーラム山岡 浩巳座長の寄稿「デジタル通貨とは?」が配信されました。 「デジタル通貨」の実態と日本における最新動向(1) デジタル通貨とは?
-
2022.04.21
財務総合政策研究所で山岡座長が講演を行いました
2022年4月14日(木)に開催された財務総合政策研究所の外部有識者による研究所内講演会にて、デジタル通貨フォーラムの山岡 浩巳座長が講演を行いました。 演題「民間事業者からみたデジタル通貨の課題と取組み」において、現代通貨システムの意義や国内外の中央銀行デジタル通貨の論点の他、デジタル通貨フォーラ
-
2022.04.14
JAPANMARKTに山岡座長の取材記事が掲載されました
在日ドイツ商工会議所が発行するビジネスマガジンJAPANMARKT(ヤーパンマルクト)に、デジタル通貨フォーラム 山岡 浩巳座長の取材記事「Mit digitalen Yen bezahlen – bald keine Zukunftsmusik mehr?」が掲載されました。 記事では、デジタル通
-
2022.03.31
デジタル通貨フォーラム 電力取引分科会(サブグループB)による協同実証の実施
デジタル通貨フォーラム 電力取引分科会(サブグループB)による中小企業の脱炭素化推進に向けた協同実証の実施 ~DXとGXの融合となるデジタル通貨の特徴と電力取引データを活用した多様な新サービスの展開に向けたユースケース検証~ 株式会社ディーカレットDCP(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:時田
-
2022.03.30
デジタル通貨フォーラム 電力取引分科会(サブグループA) による 実証実験結果のお知らせ
デジタル通貨フォーラム 電力取引分科会(サブグループA) による実証実験結果のお知らせ ~電力Peer to Peer(P2P)取引で得たデジタル通貨を使った商品購入の実証実験に成功~ 株式会社ディーカレットDCP(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 時田 一広)は、デジタル通貨フォーラムにおいて
-
2022.03.29
新役員体制に関するお知らせ
新役員体制に関するお知らせ 株式会社ディーカレットホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:時田 一広、以下:当社)とその子会社である株式会社ディーカレットDCPは、本日開催の株主総会において、2022年4月1日付で取締役の選任を決議いたしました。 同年4月1日に開催する取締役会を経て
-
2022.03.23
地域通貨分科会および行政事務分科会に参加している気仙沼市が実証実験を行います
当社が事務局を務めるデジタル通貨フォーラムの、地域通貨分科会および行政事務分科会に参加されている宮城県気仙沼市は、デジタル通貨フォーラムの参加企業と共に、子育て世帯への臨時特別給付を想定し、「デジタル通貨を活用したクーポン券の給付」に係る実証実験を行うことを発表されました。デジタル通貨を活用した給付
-
2022.03.22
CNET Japanに山岡座長の寄稿「日本のデジタル通貨の現状と展望」が配信されました
CNET Japanにデジタル通貨フォーラム 山岡浩巳座長の寄稿「日本のデジタル通貨の現状と展望」が配信されました。 日本のデジタル通貨の現状と展望--日本で求められる特徴とは